子供用メガネ

お子様のメガネについては、眼科学・各光学・素材学などの専門知識と、高いフィティング・加工技術をもつ

国家検定 一級眼鏡作成技能士に、お気軽にご相談ください。

 


『 ぎふっこカード 』 をご提示下さい。

    

 当店は、岐阜県子育て家庭応援キャンペーン事業

    『 ぎふっこカード 』参加店舗です。

 

    


子供用メガネ選びのポイント

A. 鼻パッド( 鼻あて )

低い鼻、低い鼻柱に対して十分安定する鼻パットがついている。
お子様の鼻にぴったりフィットする素材の鼻パット。
しっかりとした調整ができる形状。

 

B. テンプル
形状記憶合金や超弾性合金、樹脂など弾力のある素材。
お子様のテンプル長は意外に短いので、正しい長さでフィットするもの。
金属アレルギーに対応しているフレーム。

C. モダン
弾力性のある素材で変形しにくく丈夫で安全なもの。
耳の後ろが痛くならない形状で掛け心地の良いもの
動きが激しくズレてしまう場合は、ズレにくくする部品もあります。

D. 玉型、大きさ
お子様の顔の大きさに適したレンズサイズのもの。
フレーム全体に角がなく、お子様自身の顔や体を傷つけない。
お洒落なカラーやキャラクターで楽しんで掛けてもらえるもの。

 

 


子供用フレームの特徴

最近では大人用でも小さい形のフレームが多くあり、一見こども用かと思うものもあります。しかし同じ玉型の大きさでも、こども用と大人用では耳に掛けるテンプルの長さや左右の玉型をつないでいる中央のブリッジの長さが違います。顔の大きさ、目と目の間の距離は違う訳ですから正しいこども用のフレームを選びましょう。

 

 

 

 

 

 

 


アフターケアーの大切さ

こどもは動きが活発なため、メガネの正しい位置がズレたりして、耳や鼻が痛くなったりすることがあります。特に治療用のメガネを掛ける場合は、お子様が一日中装用するので掛け具合は特に注意が必要です。常にメガネの状態に気をつけ、ゆがんだり下がる場合は、調整に御来店下さい。

 

 

 

 

 

 

 

 


店長おすすめのコンテンツ